こんんちは!
自然遊び好き保育士のハトです^^
保育をしていて、最近感じているのですが、
ママ友を作らないお母さん、増えてきている気がします。
私もママ友は絶対必要なんて思ったことはないので、
ちょっとした心配を吐き出せる人がいれば
子育てって楽しくできると思います。
逆に、ママ友との関係で悩まなくて
いっそのこと一時保育や園庭開放など
子育ての専門施設を活用して専門家(子育て支援員や保育士)などを活用して
上手に専門家とつながりながら
子育てができるような世の中になってきて
良い流れと思っています。
価値観の違うママ友はめんどくさいですからね。
ママ友できないなーって悩んでいたり、
ママ友作りたくないけど…作らないといけないのかな…。
なんてもやもやしている人が
ママ友いてもいなくてもいいやと
思ってもらえたらと思って
今日は書いていきたいと思います!
地域の子育て支援センターを活用する
ママ友がいなくても、地域の子育て支援センターに行けば
イベントをしていたり、子ども同士遊ばせる機会があります。
わざわざお友だちと約束しなくても、
その場で出会った人と遊んで、何回か通ったりすると
子ども同士はお友だちになったりするので、
なにも問題はありません^^
一時保育を利用する
保育園や幼稚園に通っていればいいのですが、
子育て中は病院へ通うのも大変。
地域の一時保育は登録していざというときにも
預かりをお願いできるようにしておきましょう。
親族や知り合いにお願いするとお礼なども考えないといけないですが、
一時保育ならお金を払えば預かってもらえます。
しかも、専門知識のある保育スタッフが対応するので、
ちょっとした悩みなど、聞いてみてください^^
「育児あるあるですね~。」と言いながら
アドバイスもらえると思います^^
かかりつけの小児科医をもつ
子どもの健康に関しては
小児科の先生が一番知っています。
あちこち病院を変えるのではなく、
なんとなくここがいいなと思う程度で大丈夫なので、
自分と相性のよい小児科をかかりつけ医にして
通いましょう。
顔をみる回数が多ければ多いほど
お医者さんも親身になってくれますし、
いろんなアドバイスも適切にくれます。
子どもの体調不良のときに
なかなか眠れず、
励ましてもらえることも…。
一生懸命子育てしていると
味方になってくれる人っていろんなところにいますよ!
オンラインコミュニティーを活用する
顔を知らないからこそ、話しやすいことってありますよね。
近いと相談しずらいことも、ネット上だと相談しやすかったり。
同じ悩みの親同士でつながれることというのも
ネットの発達した現代だからこそできること。
ネットなんて…という気持ちを持つ方もいますが、
道具は使いようなので、上手く活用したほうがいいと思います。
悩み1つとったって同じような症状の子どもってなかなかいないし、
ネットの方が近い人に出会える確率は高いかなと思います。
ママ友って不安定な関係に頼らなくてもいい時代
自分たちの親の世代の時は
専業主婦も多かったし、
子どもを預けるなんて…という風潮がありました。
なので、近所のコミュニティに参加せざるをえないという状況でした。
今は、一時保育の重要性が少しずつ広まってきて
専業主婦だって子どもを預けるのは必要なことと認識されてきています。
今ある制度を活用しいけば、
ママ友はいなくても楽しく充実した子育てができる時代です。
頼れるもはしっかり活用しましょう^^
誰だって自分の子どもが一番かわいいです。
ママ友付き合いはそこが難しいところ。
おしゃべりに夢中になっていて、ママ友の子どもが自分の子どもに意地悪していたって
気づかない人もいます。
そういう人とはお付き合いしたくないと思っていたので、
バシバシお付き合いをやめていきましたが、
結局、今も仲良くしているのは
きっかけは子どもつながりでも価値観のあう
子ども同士のつながりがなくても仲良くなっていた人だけです。
つまり、自分の友達を作ったということ。
子育てが一人で寂しいなぁと思うのであれば
ママ友ではなく、自分のお友だちを作りましょう。
まとめ
個人的にはママ友を作らずに
子育てができるのは
いいことだと思います。
森のようちえんのサークルを主宰していたので、
同じ価値観のお友だちはたくさんできましたが、
同じ価値観をもっているから
ママ友としても仲良くできているので、
要はママ友というより自分の友達です。
ママ友ができないと悩むことなく、
地域にある子育て支援とネットを活用して
今しかない親子の時間をたっぷり満喫してくださいね^^
コメント